数学とプログラム関係の記事をまとめて、サブドメインで別サイトを立ち上げました。サブドメインの取得は簡単ですが、サイトを構築するにはWordPressをインストールして、プラグインをインストールして、、、という一連の手続きが必要です。
私がレンタルしているエックスサーバーでは、サブドメインを無制限に取得できます。今後も追加する可能性がありますので、備忘録としても流れをまとめておきます。
ドメイン、サブドメイン
当サイトのURLは、https://yoshitakemink.com/ で、この中のyoshitakemink.comがドメインです。インターネットでの住所ですね。
このドメインの前に文字列を付け加えて、〇〇〇.yoshitakemink.com としたのがサブドメイン。サイトを使い分けて運営するのに便利です。
エックスサーバーでサブドメイン追加
サーバーパネルにログインして、サブドメインを追加します。エックスサーバー・ホームページのマニュアルが、詳しくて便利です。
参考 サブドメイン設定エックスサーバーマニュアルにもありますが、無料独自SSL設定が追加できなかった旨のメッセージがあった場合には、パネルの[SSL認定]から追加設定します。
WordPressのインストール
サブドメインに、WordPressをインストールします。パネルの[WordPress簡単インストール]から入ります。
矢印箇所のプルダウンメニューから、サブドメインを選んで入力していきます。ユーザー名、パスワードは、サイトを構築する管理画面にログインする際に必要になります。
参考 WordPress簡単インストールエックスサーバーインストールが完了すると、管理画面URL等の情報が表示されるので控えておきます。
管理画面URLをクリックするとエラーになる場合は、サブドメイン認定処理中です。[サブドメイン認定]画面で確認すると、反映待ちと表示されています。
表示が消えてから、次の処理を行います。
URLをhttps://~に変える
先ほどの情報で、WordPressにログインします。ダッシュボードから設定を開き、アドレスをhttps:// に変えます。
再びログイン画面になりますので、
ユーザー名、パスワードを入力します。(https://~ への再ログイン)
WordPressにテーマをインストール
WordPressダッシュボードの[外観]⇒[テーマ]をクリックすると、一覧が表示されます。この中から選ぶなら、そのテーマを[有効化]します。
その他のテーマを使用する場合には、[新規追加]⇒[テーマのアップロード]から[ファイルを選択]をクリックし、テーマのzipファイルを選択、アップロードします。
私は、「SANGO」とSANGO公認子テーマ「PORIPU」いう有料テーマを使っています。インストール後、PORIPUを[有効化]しました。
PORIPU が有効になっています。
プラグインのインストール
ダッシュボードの[プラグイン]⇒ページ上部の[新規追加]をクリックすると、プラグイン追加画面になります。
キーワード検索からインストールしたいプラグインを探して、[今すぐインストール]。インストール完了後、[有効化]します。
必ずインストールしたいプラグイン
- Akismet Anti-Spam (アンチスパム)プリインストールされているので、有効化する
- BackWPup (WordPressのバックアップ)
- WP Multybyte Patch (日本語表示のバグをなくす)
サイト運営に便利なプラグイン
- Contact Form 7(お問い合わせフォーム)
- XML Sitemaps(Googleへのサイトマップ送信)
個人的に必要でインストールしたプラグイン
- Easy Table of Contents(目次を作成する)
- Classic Editor(ブロックエディター以前の旧エディター)
- Highlighting Code Block (プログラムの表示に便利)
- MathJax-LaTeX (数式等の表示に使用)
上記プラグインのうち、赤字は設定が必要なので、ダッシュボードから設定します。メインサイトの設定を参考にすれば、問題ないでしょう。
参考 【WordPress】サイトマップ作成からSearch Console登録までの全手順サルワカSANGO限定になりますが
参考
SANGOでEasy Table of Contentsの目次を表示するSANGOのカスタマイズ
その他
Googleアナリティクス、Googleアドセンスにもサブドメインを追加しました。
アドセンスは、最初に登録した際は面倒だった記憶がありますが、サブドメインの場合には、追加するだけで終了でした。念のため、広告が貼られてるかのチェックをしておきます。
作成した新サイトがこちらです。