WEB会議ソフトZoomは、利用者の急増に伴い、セキュリティ面の問題についての報告も増えています。これに対応するために、セキュリティを強化した新バージョンがリリースされました。
パソコンでのバージョンチェック方法とアップデートの仕方をご紹介しますので、必ず最新版を使うようにしましょう。(スマホでのチェック・アップデート方法は、最後に追加しています。)
Zoomを開いたときに、【新しいバージョンを使用できます】という表示が出ている場合には、【更新】をクリックします。
表示が出ていない場合や、バージョンを確認する場合は、画面右上のユーザーアイコンをクリックして、メニューを表示します。
メニューの【アップデートを確認】をクリックすると
アップデートがある場合には、「更新可能!」と表示されますので、【更新】をクリック。
更新終了時と、アップデートがない場合には、「最新の状態を保っています」と表示されます。
アップデートは頻繁に行われますので、Zoom使用の前には、最新版かどうかのチェックを必ず行ってください。
※スマホの場合は、他のアプリの更新と同様です。自動更新しているなら最新バージョンですが、手動更新にしている場合は、最新かどうか確認して、必要なら更新します。
ZOOM Cloud Meetings の確認
(【開く】ボタンのみ表示されている場合は、最新版です。)
iPhoneからはコチラ
【アップデート】と表示されていたらタップします。
Androidからはコチラ
【更新】と表示されていたらタップします。

